2012年5月3日木曜日

ファイナルファンタジー クリスタル クロニクル リング・オブ・フェイトのレラ・シ...

ファイナルファンタジー クリスタル クロニクル リング・オブ・フェイトのレラ・シエルでのボス(魚みたいなの)が何回やっても倒せません!
(≧ヘ≦)全然進まなくてそこで止まってしまいました(;_;)何か倒すコツはありませんか?どのキャラクターを使えばいいかも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。







1回目のレラ・シエラと2回目のレラ・シエラ(過去)で若干攻略方法が異なるのですが・・・、

とりあえずどちらの攻略も書いておきますね。



1回目のレラ・シエラの場合は魚にブリザトをぶつけて凍らせた隙に、

あるいはサンダーをぶつけて感電している間に魚の頭についているクリスタルをひたすら攻撃します。

攻撃しやすいのはユーリィだと思います。凍らせたり感電させたりする場合は出来るだけ自分たちのいる岸に近いところで。

でないと攻撃が届かないまま水の中に落ちてしまいます。

地道に攻撃すれば倒せると思います。



2回目のレラ・シエラの場合はサンダーを比較的多めに持っていきます。

戦闘エリアにサンダーを作れるつぼがありますが、作っている暇はありません。

①水の中にサンダーをぶつける罠?みたいのがあります。ぶつけると水がなくなります。

②ユーリィは罠が作動したらすぐに小島に飛び移り、ひたすら魚のクリスタルを攻撃します。

小細工は不要です。小島にこだわらず飛び降りてひたすら攻撃しましょう。

しばらくすると罠が終了し水位がもどります。

③そしたら行動キャラクターを切り替えます(誰でもいいです)

切り替えたキャラクターで①をします。

(この間に水に落ちたと判断されたユーリィは岸に戻されています。)

④すぐにユーリィに行動キャラクターを切り替えます。

そして②~ひたすら繰り返していけばさほどダメージを食らうことなく、味方がダメージを食らうことなく

クリアできると思います。



ただ、私の記憶もちょっとあいまいな部分があって、攻略のために久しぶりにやってみたのですが、

セーブの都合上2回目のレラ・シエラしかプレイできていません。

1回目のレラ・シエラに2回目の水中の罠があれば2回目の攻略を参考にしてやったほうが楽です。

0 件のコメント:

コメントを投稿