ファイナルファンタジー7をやってます。
「全体化」のマテリアと「ぞくせい」のマテリアを
1つずつとり忘れてしまいました。
これでもクリアすることは可能ですか?
コイン100枚です。
回答よろしくおねがいします。
という質問が出るということは、まだまだ序盤ですよね?
どちらもこの先複数手に入りますからまったく問題ないです。
また、何かを取り忘れたお陰でクリア不可能になるような意味での、ゲームバランス全体を左右するものはないです。
ただ、魔法(緑)、コマンド(黄色)、召喚(赤)のマテリアは、全種類集めて、全種類マスターすると、それぞれのマスターマテリアが作れますから、取り逃しがないように、できれば攻略本や攻略サイトを見ながらのこまめな攻略をおすすめします。
個人的には、『ぞくせい』はあまり使わなくてもすみますが、よく似た『ついかこうか』の方が、重要かつ便利です。
武器に『ついかこうか』と『ふういん』の組み合わせが一番オススメです。入手はかなり先ですが。
また、『ぜんたいか』はマスターすると、かなり高値で売れます。
「ぜんたいか」マテリアはメテオ後(終盤)
コンドルフォートで売ってます(20000ギル)
どこのを取り忘れたかは存じませんが、落ちてるのだけで6個手に入るハズです。
1、ミッドガル、初心者の館
2、神羅ビルのクーポン交換出来る階(多分63階)
3、レッド13が最初から装備している
4、ジュノンから乗る定期便で、ユフィがうずくまってるとこ
5、ニブル山の配管が入り乱れてるとこの左下
6、アイシクルロッジからスノーボードに乗った先、雪嵐で視点が変わるとこ
(中心地点の洞窟)
文章だとわかりづらいですが、こんな感じ。
3番は、まず取り忘れる事がありませんね。
1、2、4は、一度物語を進めてしまうと取れませんね。
(メテオ後、神羅ビルに一度だけ行けますが、グローランスになってます)
5、6はいつでも取れると思います。
ちなみにぞくせいは
1、神羅ビル62階の元市長のクイズに一発正解
2、ニブル山、過去編で橋から落ちた先の洞窟(光ってる部分周辺)
市長のクイズは
☆入口に書いてある種類と違う本が1冊だけ置いてある
☆その本のナンバーと同じ数字の1文字を記憶
☆全部で4つだが、回答項目の中に答えが無い(1文字どうしても合わない)
☆あくまで「市長は神羅が嫌い、自分は怒っている」という事を考慮する
☆市長の気持ちになって回答
「神羅最低」「市長爆発」「市長最高」のどれか(回答はランダムです)
これを記憶しておけば、ドアの前に立ってる秘書に高い金を払わずに済みます。
2は、別に過去で取れるという訳ではありません(目安)
いつでも取れると思います。
よってクリアに支障無し。
「ぜんたいか」も「ぞくせい」も2度と取れないという事はありません。
(分裂でいくらでも増やせます)
7はマテリア、武器、リミット技、敵の技等、取り忘れると二度と取れない物が結構あります!
(ただクリアする分には問題ないですね)
ちなみに上の二つは腐る程、後で手に入るので問題ないかと!
前の方も、おっしゃられる通りマスター系のマテリアは1つでも足りないと出現さしない為、攻略サイトとかを見ながら進めた方が良いかと思います!
普通にプレイしてたら絶対見つからない様な場所に最強武器があったりするんで…
自分はFFの中では7が文句なしに一番好きなゲームで、やりがいもストーリーも大好きです!
頑張って下さい!
マテリアにAPをためて、マテリアのレベルをMASTERまであげれば増殖するから取り忘れても困りません。
取り忘れて困るのは、ヒュージマテリアくらいで、それだってマスター魔法などのマスターマテリアを作る気が無いなら無くても大丈夫です。
0 件のコメント:
コメントを投稿